2011/02/24

Rubyの面白いところ Part 12 「標準ライブラリにバックトレース機能がある」

LLな言語を使う開発者は、どうにもIDEを使わないイメージがあるのですが、標準ライブラリにトレースバック機能 があるんですねぇ…。

  1. #!/usr/bin/ruby  
  2.   
  3. def foo  
  4.   p caller(0) # ["caller.rb:4:in `foo'", "caller.rb:11:in `bar'", "caller.rb:14"]  
  5.   p caller(1) # ["caller.rb:11:in `bar'", "caller.rb:14"]  
  6.   p caller(2) # ["caller.rb:14"]  
  7.   p caller(3) # []  
  8. end  
  9.   
  10. def bar  
  11.   foo  
  12. end  
  13.   
  14. bar  
ファイル名、行番号、メソッド名を出力しています(参考)。

0 件のコメント: